サイズについて
サイズの測り方
ベビー服のサイズは身長を基準とした表示になっていま
す。
乳幼児の成長は個人差が大きく、月齢が6ヵ月だからサ
イズ70の服を着せなければならないということはありま
せん。サイズ選びの際は、月齢はあくまでも目安とし
て、赤ちゃん自身の身長などを基準にお選びください。
海外の服は大きめであったり、サイズのつけ方が日本と
は違う場合が多いので、日本人にあわせた当社規定サイ
ズで当てはめなおしています。本来のメーカーサイズ
は、商品ページ「商品の詳しい説明を見る」を開き、
「メーカーサイズ」をご参照ください。
各サイズの呼称と採寸位置
各商品ページに掲載しているサイズ表示の計測方法は、
以下のとおりです。
着丈
後ろ衿ぐりの中央から、後ろ身頃裾までを直線で測る。
総丈
上端から裾までを直線で測る。キャミソールはストラッ
プの先端から裾までを直線で測る。
身幅
脇から脇までを直線で測る。
ウエスト幅
ウエストの幅を直線で測る。
股上
ウエストから股までを直線で測る。
股下
股から裾までを直線で測る。
股下(斜め)
股から裾までを斜めに測る。
スカート丈
後中央より裾までを直線で測
る。
スタイについて
スタイ丈と首周りを表示しています。
サイズ表示について
ベビー服の参考月齢とサイズのめやす
サイズ |
月齢 |
50 |
新生児 |
60 |
3ヶ月 |
70 |
6ヶ月 |
80 |
1歳 |
90 |
2歳 |
95 |
3歳 |
100 |
4歳 |
110 |
5~6歳 |
120 |
7~8歳 |